
人形の修理、修復
ビスクドール(磁器人形)の破損修復、テディベアの洗浄、高難度なゴム紐の交換、グラスアイの交換など。国内では珍しいドール修復サービスで、ドイツとアメリカの専門家と協力して行います。国内美術館・博物館からの依頼も多数ある実績評価が高いサービスです。
長年信頼して任せているアメリカのサンデイ女史(サンデイねぇさん)の高い技術に裏付けされた知識量と経験値は、同じ技術職で生きている時計技師の弊社オーナーが太鼓判を押します。
*修復・修理のお問い合わせ
ヘアー(ウィッグ)の交換 |
---|
*ヒューマンリアル(人毛)¥30,000~ |
*モヘア(アンゴラ種羊)¥30,000~ |
*化学繊維(ポリエステル、ナイロン)¥15,000~ |
ビスクのひっかき傷 |
---|
¥50,000~ |
頭部ビスクの割れ欠け罅 |
---|
¥120,000~ |
手、指、足の折れ割れ欠損 |
---|
¥70,000~ |
グラスアイが割れた、目を交換 |
---|
*構造上、ヘアー交換(別途費用)を伴うことがございます |
¥25,000~ |
関節のゴム紐交換(手足首)¥30,000~ |
---|
複雑な関節のゴム紐交換(手足首肘膝)¥35,000~ |
*天然ゴムの代替となる高耐候性モビロン樹脂を使用 |
衣服を交換したい |
---|
米国、ヨーロッパから取り寄せ、応談*1となります。 |
ドールハウスを作りたい、その家具が欲しい |
---|
米国、ヨーロッパから取り寄せ、応談*1となります。 |
テディベアの高度殺菌・洗浄 |
---|
¥30,000~ |
テディベアの穴補修 |
---|
¥30,000~ |
テディベアの耳が外れた |
---|
¥30,000~ |
テディベアの手足が外れた(ディスクジョイントの交換) |
---|
¥50,000~ |
*1 メール・電話での応答は修理の可否のみとなります。正式な費用の見積もりは現物を送っていただいて確認してからとなります。修理の内容によっては見積もり費用が発生する場合がございます。ざっくりとした費用につきましては、修理例や料金表から勘案ください。 他所で購入されたお品であっても、アンティークを好きで大切なお品を本気で修理されたい方のために受け付けているサービスです。年々、全国から修理のご依頼が増えておりサービスのクォリティーを守るためにも煩雑な応答を極力避けております。どうぞご了承下さい。