数方庭祭 忌宮神社 Festival_Suhoteisai In Iminomiyajinja_Shrine

城下町長府に残る天下の奇祭

 
「チャンコホイホイドンッパッパ  チャンコホイホイドンッパッパ」
 
梅雨が明ける頃になると、城下町のどこからともなく祭りのお囃子が聞こえてきます。地元の子供達が数方庭祭のお囃子を練習している音色を擬音化したフレーズです。 

 
数方庭祭(すほうていさい) は、毎年8月7日~13日の毎夜19時から忌宮神社で行われる神事で、1800年前、第14代仲哀天皇が悪鬼討伐の戦勝を祝って始まったとされ、山口県無形民俗文化財に指定されています。
 
勇ましい男性達が鉢巻きに白装束の姿で腰に綿生地を幾層にも重ね縫い合わされたサポーターを締めあてて、最大高さ30m最大重さ100kgはあろうかという孟宗竹の大幟を、天高く担ぎ上げ、「鬼石」を3周するという何ともユニークなこのお祭りは「 天下の奇祭」ともいわれいます。 この祭りを見物しようと毎年、長府の小さな城下町に県内外から数万人もの見物客が訪れています。
 
大幟を担ぐ威勢の良い若手男衆の出番になるとギャラリーから拍手喝采が湧き起こり、それは見応えがあります。どちらかというと城下町の住民に愛されてきた歴史が長いローカルな行事で、外部への知名度はさほどありませんでした。令和の世になってから、SNSなどネットを通じ認知度が次第に高まり、この祭りを一度観てみたい、フォトジェニックを求める日本全国からの観光客と、近年のインバウンド需要もあいまって外国人観光客も年々増えています。
 
下関市には先帝祭や源平合戦祭りなど見ごたえがある祭りが他にもございますが、長府の数方庭祭は特にお薦め致します。 仕立ての良い浴衣で見物に出掛けたくなる・・ 幟が夏風にたなびく様は何とも情緒風情のあるお祭りなのです。
 
数方庭祭
時期: 毎年8月7日~13日 毎夜19時~
場所: 下関市 長府城下町 忌宮神社境内
〒752-0967 山口県下関市長府宮の内町1−18
 
ライター / 長府太郎
写真提供 / 稗田学、長府太郎

HOME | ライブラリー | 下関へ旅行ならお薦め! 城下町長府の観光情報、ショップ、グルメ、フォトジェニック、パワースポットなど | 天下の奇祭 数方庭祭 忌宮神社 すほうていさい FESTIVAL_SUHOTEISAI IN IMINOMIYAJINJA