ハリー・ポッターみたいな部屋

ハリー・ポッターみたいな部屋

日々のこと

「🧙ハリー・ポッターみたいなアンティークな🏰部屋を作りたい。」

というたまによくあるご相談。

英国だからたぶんゴシック? いや、バロック? それともチューダー?

すみません、ハリー・ポッターしっかり見たこと無いんで的確なアドバイスはできません…

うーん、100年以上まえの美術様式でることは間違いないだろうけど、建築物って様々な時代の様式が重なり合っていくフュージョンであることが殆ど。

ハリー・ポッターに限定されたことではないですが、アンティークのお部屋をレイアウトしていく上でのヒントでよく言われるのが、

『年代が古い順番に塗り重ねていくと説得力が生まれる』

第二次産業革命以前(〜1910年)の英国は、日用品や調度品全てにおいて、手作りで一つ一つがそれなりに高価な物が多かった。

だから、今の時代のように壊れたら廃棄して買い替えるのではなくて、修理してまた使う、道具屋にリセールしてもらう、というような生活サイクルでした。

作りも頑丈で、壊れても直しやすいような親切な構造が多いと思います。

だから、必要最低限で物を買い足していく生活サイクルだったと想像します。

ユーザーのデザインセンスもたしかに必要ですが、時代ごとに買い足していく順番で飾り重ねていくと、しっくりくる空気感が生まれ、だんだんとお部屋が成長していきます。

コツを掴むと、次はどうしようか、アイデアが明確になっていき、ちょっと配置を変えてみたりなんかの模様替えが楽しくなっていきます。

だったら先ずはどこから手を付けるか?

僕が推奨するのが、ハードウェア(金物類)です。

ドアノブとか後付けはちぐはぐして格好悪いし、家に取り付いてるドアにぴったりくるサイズを探すのも難儀しますし。

思い切って最初に付けておくのがコスト面でも節約になります。

アンティークの建築金物のことは @antiquesandoldies 建材部の 春日西洋金物にお任せください😉

keh-aando.shop-pro.jp