パリ観光に欠かせないのがnavigo easyというプリペイドカード。
これ一枚で市内を周回するメトロ(地下鉄)と
公共バスを利用できます。1チケットをチャージで€2.1、10チケットをチャージで€16.9なので10チケットが断然お得。
パリは凱旋門を中心に放射線状に広がる地形と交通網で形成されていて、東京の山の手線に近い感じなのだそうです。
1チケットで一路線終着地点まで行けるのでタクシーを使うよりは節約できます。10チケットを1チケットに換算すると€1.7=250円くらいでしょうか。
タクシーですが、Uberは主要観光スポットから離れてしまうとなかなか契約成立しないので、普通のタクシーも組み合わせて利用した方が便利かも。3人組で行動するならメトロやバスよりタクシーで移動する方が安くなったりしそうですね。夜のタクシーはぼったくられることあるから、ちょっと気をつけた方がいいのかも
各駅着後、自分でロックレバーを外してドアを開くのがフランス式。





